こんにちは!
浜松でお金を活かすFP事務所、ギフトユアライフの鴨藤健人です。
皆さん、ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか?
浜松のゴールデンウイークといえば、やっぱり浜松まつり!
という方もいれば、たまにはご家族でゆっくり国内旅行。
いやいや、今年はちょっと奮発して海外に行って来ました!
なんて方もいたんじゃないでしょうか?
しかし・・・
そんな楽しいゴールデンウイークの思い出と引き換えに、
やっぱり気になっちゃうのがお金の事ですよね。
今年はちょっと使い過ぎちゃったかなぁ・・・
そんな事を思っているあなたに、とっておきの情報です!
2年に1回、実質タダで韓国旅行に行けちゃう!?
まあ別に、韓国限定ではないのですが、
最近(いやちょっと前?)の流行りという事で(笑)
そうです!
マイルを貯めましょう!というお話です。
既に貯めている方もいらっしゃるとは思いますが、
マイル?うん、なんとなく聞いたことはあるけど・・・
飛行機乗る時に貯めとくとお得なやつでしょ?
とかとか、なんとな~く知ってはいるものの、
正直なところ詳しくは分からない・・・
という方も多いのではないでしょうか?
そもそもマイルとは、
航空各社が顧客の囲い込みのために行っているサービスで、
平たく言えばポイントカードみたいなもの。
マイルはポイントカードのポイントと同じなので、
『マイルを貯める→特典と交換』という流れになります。
ひと昔前は、マイルを貯めるためには飛行機に乗らないといけなかったのですが、
(そもそもマイルの本来の意味は距離を表していて、1マイル=約1.6キロで、
飛行機に乗った距離に応じてマイル貯まる仕組み)
最近では、アメリカンエキスプレス(以下アメックス)など
クレジットカードの決済金額に応じてマイルを貯める人が増えているんです!
アメックスのクレジットカードで100円決済すると1マイル貯まる訳ですね。
ただ、アメックスのカードって年会費がやたら高いですよね・・・
そこで!
今回の記事では、『ANA・アメリカンエキスプレスカード』
をおススメ致します!
これは、ANAとアメックスがタッグを組んで発行しているクレジットカードで、
通常のアメックスのカードよりも年会費が安い(7,000円)のが特徴。
しかしここで、じゃあ普通に楽天カードとかで楽天ポイントを貯めるのと何が違うのよ?
という疑問も出てくると思います。
飛行機に乗る場合は実はめちゃくちゃ違う事だらけなのですが、
百聞は一見に如かず、という事で、以下、ANAマイレージクラブの必要マイル数(往復、エコノミー)です。
・ソウル 15,000マイル
・グアム 20,000マイル
・バンコク 35,000マイル
・ハワイ 40,000マイル
・ロサンゼルス 50,000マイル
・パリ 55,000マイル
どうでしょうか?
格安航空ではなくANAなので、
例えばソウルなら普通に往復すれば5万円程度かかるところ、
15,000マイルで行けてしまう訳ですから、
1マイル辺りの価値は約3円ちょっとという事になります。
勿論、渡航料金はシーズンや行先によって変動しますので、1マイルがいくらか?
という事は断定出来ませんが、それでもお得な事に間違いありません。
ちなみに、15,000マイルを貯めるには
このカードで150万円分決済しないといけない訳ですが、
これ、冷静に考えてみて下さい。
例えば、賃貸にお住いの方であれば、家賃の支払いをこのカードにする。
スマホの支払い、各種公共料金の支払いをこのカードにする、
など毎月の固定費の支払い(月々約6万円)を
このカードに1本化してしまうだけで、だいたい2年で150万円になります。
つまり、これら固定費の支払いをANAのアメックスカードにしておくだけで、
2年ごとに1回、実質タダで韓国まで往復出来るのです!
注・地域によっては公共料金の支払いは100円=0.5マイルになる場合もあります。
更に、このカードを持っているとご本人様とその同伴の方1名様まで、
空港ラウンジを無料で利用出来たりと、嬉しい特典も沢山あります!
詳しくは、ANA・アメリカンエキスプレスカードで検索してみて下さい!
皆さんも是非、来年、再来年のゴールデンウイークには、
こんなちょっとした裏技を使って、お得に海外旅行に行かれてみてはいかがですか?