住宅購入セミナー 開催!
こんにちは!
お金を活かすFP事務所
ギフトユアライフ浜松の 鈴木幸子です!
10月30日・11月12日 午前中に1時間、
住宅購入に関するセミナーを担当します。
構成としては、
ライフプランや住宅ローン・税制などの話材で1時間
その後。30分で遠鉄ホームのベテラン営業さんが、
わかりやすく、土地選びや家づくりのポイントをお伝えする内容です。
お土産付きで、無料だそうですから、お得に勉強してみてはいかがですか?
託児もプロの方が担当してくれるそうですから、
ゆっくりとお話を聞けると思います!
地震保険の保険料が上がります!
住宅を買うと税金が戻ってくるんですか?

火災保険ってどんな内容で入ればいいです
こんにちは!
浜松市でお金を活かす FP事務所
ギフトユアライフ浜松のさぎさかです
住宅購入のお客様から火災保険についてのお問い合わせをよくいただきます。
「どのような内容で入ればいいですか?地震保険は必要ですか?」
まず内容ですが、実際に支払われたらをイメージする必要があります。
まだ私が損害保険会社研修生の時は、
一般住宅では住宅火災保険と住宅総合保険というものしかありませんでした。
おもに
火災・落雷・破裂・爆発・風災・雹災を補償するのが、住宅火災保険
これに水災・盗難・外部からの物体の衝突、水濡れなどを幅広く補償するのが、住宅総合保険
しかし、今はさらに
不測かつ突発的な事故、つまり故意ではない人為的な事故
例えば、こどもが遊んでいて壁を傷つけてしまった、
大掃除にフローリングを傷つけた、
幼児が壁に油性マジックで落書きをした など
これは建物・家財を対象にすることができるので
お子さんがいるご家庭は家財にかけると支払う頻度は高くなるかもしれませんね。
このように補償内容も多様化していますので、
しっかりとご意向を伝えていただき保険代理店さんに設計してもらうといいと思います。
※マンションなどの2階以上は水災を外せる保険会社もありますので要チェックです!!(節約ポイント)
内容が決まったら、支払方法ですが
1年から最長10年間を契約することが可能です。
また支払いも10年一括から1年年払い・月払い
また会社によって5年長期年払い・月払いができる会社もあります。
長期契約は割引があるので、お得ですね!!
さて補償金額についても聞かれますが、
新築なら建築価格でいいのでが何年か経っていれば評価が必要です。
多くかけすぎても評価額以上は保険金が払われないし、
少なければ比例して支払うことになります。
比例払いですが、
たとえば実際には1000万円の評価を、契約を500万円で契約するとします。
実際に台風で30万円の損害が、支払い時に半分の15万円になるという考え方です。
※臨時費用などは別途ですのであくまでイメージとしてとらえてくださいね。
ですのでしっかりとした評価額で契約することも大切です。
さて地震保険。
僕は実際に建物・家財の両方加入しています。
被災地からの情報では、
地震保険のおかげで非常に助かったという声が多かったのと、
加入なさられなかった方は
保険会社が勧めてくれなかったという声もあったそうです。
確かにここ浜松の地震保険料は高いですよね。
でも万一の時の経済的負担をカバーするのが保険です。
保険は今の生活が不測の事態になったときに、
経済的にその生活を補う大切な仕組みです。
火災保険・地震保険に関してのお問い合わせはギフトユアライフ浜松まで