がん先進医療が身近になりました!
こんにちは!
お金を活かすFP事務所
ギフトユアライフ浜松の鈴木幸子です。
2018年4月豊橋に「成田記念陽子線センター」が設立されました。
そしていよいよこの9月から、切らずに治すがん治療「陽子線治療」が開始されます。
かれこれ6年以上前、当時は某保険会社で営業をしていたのですが、
保険金をお届けする際に必要なのは、先端医療に関する知識だな、と思いました。
がん治療は初動が大事!
お金の準備はできても、治療の選択を間違えると望んだ結果にならない。
その際、千葉にある放射線医学研究所のホームページから見学受付の案内を見つけました。
そして当時のメンバーたちを誘い、20名以上で見学に行きました。
当時は、先進医療といってもあまり社会に知られておらず、
「こんな治療があるなら、誰しもみんな受けたらいいのに!」
と情報をお届けする必要性と同時に、
医療保険に付加できる「先進医療特約」の必要性を強く感じました。
先進医療での治療は今でも技術料は全額自己負担のため、
300万円前後の治療費が家計を圧迫します。
それでも「切らずにがんを治せるなら!」
ということで、情報さえあれば、有力な選択肢となりますよね。
ちなみに私の知り合いでは2名の方が陽子線治療でがんを寛かいさせています!
ということで、がん治療に有力な選択肢となる陽子線治療。
やっと身近な選択肢として豊橋に設立されたのです!!イェーイ!!
陽子線治療を身近に感じてもらおうと、市民講座を積極的に開催しているようです。
8月25.26日には、施設の公開、11月には講演会もあるようですね☆
詳細はこちらをご覧ください!!
もし自分や家族が「がん」と診断されたら?
その瞬間、何を思いますか?どんな行動を起こすと思いますか?
4年前に義理の母がステージ4のがんと診断されました。
陽子線治療などは転移していない前提なので、対象外です。
それでもその時までに仕入れてきた情報を駆使して行動を起こしました!
まずは保険会社が提供するセカンドオピニオンサービスで、
がん治療最先端の有明がんセンターにセカンドオピニオンをしてもらいました!
その上で、自由診療を含めて治療の選択肢を揃えました。
お伝えしたいのは
その瞬間から、情報を探し出しても遅い!ということです。
元気な今だからこそできることがある!
最新の情報に触れ、残念ながら≪その瞬間≫が来た時に
より良い治療を選択できるように「情報の備え」をしていきたいですね☆